こんにちは。じゅん(@doinakanet)です。
本記事は2019冬イベ【前段作戦】E2 スタート地点追加 ギミック解除 第二作戦海域 ラバウル/中部ソロモン海域「六〇三作戦」の攻略記事です。
スポンサーリンク
お札
- E1:鼠輸送部隊参加札
- E2:ラバウル艦隊参加札、連合艦隊参加札
- E3:ブイン派遣隊参加札
ここでの出撃は「ラバウル艦隊参加札」が付きます。この後の連合艦隊での出撃は「連合艦隊参加札」が付きます。
解除方法
第1ゲージ破壊後にギミックの条件を満たすことで、連合艦隊で出撃可能なスタート地点が追加されます。
その条件はこちら(↓)
【甲】 |
|
【乙】 |
|
【丙】 |
|
【丁】 |
|
該当の空襲マスに基地航空隊を出した状態で航空優勢以上を取る必要があります。
管理人は(↓)
- L、Nマスに基地航空隊を出し航空優勢。
- Aマス基地航空隊を出し航空優勢+基地防空で航空優勢1回
という順番で攻略しています。
ルート
A→B→F→I→L→M→Nのルートで攻略。ギミックの仕様上防空以外をまとめて攻略するのは難しいので、一つずつやっていくことになります。
陣形
- A、L、Nの空襲マスはすべて「輪形陣」
- Bマス(潜水)は「単横陣or警戒陣」
- Fマス、Iマスは「単縦陣」
- Mマス(ダイソン)は「警戒陣」を選択しました。
編成例2(潜水)を使用する場合はすべて「警戒陣」を選択します。
編成例1
1ゲージ目で使った編成を少しだけ変更して運用しました。
※最上、ジャービス、照月はサブ。
-
制空値
空襲マスの制空値が最大273?だと思われるのでそれに合わせて調整しました。画像で310ほど。基地航空隊込みで航空優勢となりました。
-
駆逐艦
ギミックの該当マスはすべて空襲マスなので対空カットインが欲しくなります。できれば秋月型で。
また潜水マスでちょいちょい被弾するので「対潜先制爆雷攻撃」のできる駆逐艦が欲しいところです。
-
ダメコン
Nマス航空優勢を取りに行く道中にダイソンマスがあります(しかも2隻)
ここがかなりの鬼門で出撃回数が…。道中支援を出すこともあり出撃コストが重たいのでさっさとダメコンでゴリ押してしまうのもアリかと。
編成例2
潜水艦のみでもL、Nマスには到達可能なようです。
強編成(4隻)には航空優勢取るのは難しいみたいですが、弱編成(3隻以下)には「水戦6~8+基地航空隊2部隊集中」で狙える模様。
道中かなり厳しめなので道中支援は必須です。「ダメコン」を積んでしまっても良さそう。
基地航空隊の編成次第で制空値は変わって来るので出来るだけ「水戦」を装備させておくのが無難ですかね。
基地航空隊
L、Nマス
航空優勢を取るには第一航空隊だけでも行けそうだったので、第二は1ゲージ目で使った陸攻×4のまま運用。
第二は厳しめのマス(IマスやMマス)に集中して送りました。やってみた感じではIマスに送って突破率を上げた方が良さそうでしたね。Mマスは「警戒陣」を選んでいたので。
編成例2(潜水)を使用する場合は本体の制空値が低いので2部隊とも艦戦/陸戦で編成し該当の空襲マスに集中させましょう。
Nマスに艦戦/陸戦が届かない場合は「二式大艇」や「二式陸上偵察機」で行動半径を伸ばして対応。
「二式陸上偵察機」は(↓)
半径5→7
半径6→7
半径7→8
という感じで行動半径を伸ばすことができます。
行動半径はLが5、Nが7。
Aマス+基地防空
第一をAマスに出しつつ第二で基地防空を狙います。1度の出撃で防空が来なかった場合、第一も防空にしてしまってもいいかもですね。Aマスの行動半径は1。
支援艦隊
支援射撃で道中支援を出しました。Mマスはどうしてもお祈りになっちゃいますが、Iマスはかなり事故が減らせそうです。
編成例2(潜水)を使用する場合は「警戒陣」を選ぶ都合上支援の火力が出にくいので「主砲×4」にするなどして火力を上げる方が吉。
まとめ
以上でスタート地点追加のギミックは終了です。画像のようにスタート地点が追加されていればOKです(↓)
この他にもまだルート追加のギミックがあるみたいなんですが、攻略に必須というわけでもないみたいですね…。掘りに必要そうであれば、詳しく分かり次第別記事にまとめようかと思います。
とても参考になりました。