ど田舎ねっと

search
  • サイトマップ
  • 艦これ
  • ミニマリスト
  • じゅんのブログ
  • D→Aのブログ
menu

カテゴリー

キーワードで記事を検索
自然派ミニマリストMaiのブログはこちら
経済・金融

【激突!S/R/M】積み立てNISA ポイント還元競争【d/V/R】

2025.08.10 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 Xもしていますので是非フォローよろしくお願いします。名前のところをクリックでXアカウントに飛べます。   さて本日は、以前こちらの記事で紹介しました「最も…

経済・金融

【決済方法】d払い【実践編】

2025.08.03 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 Xもしていますので是非フォローよろしくお願いします。名前のところをクリックでXアカウントに飛べます。 先日、サマーキャンペーンで割引していましたので、これを機にプレ…

経済・金融

【最強の資産形成方法】ほこ×たて【攻防手】

2025.07.27 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 本日は、ほこ×たてのお話です。 ほこ×たて というと、サムネイル画像のような「矛盾」のエピソードを思い浮かべる方もいらっしゃると思います。   しかし、今…

経済・金融

【キンカブ】私がdポイントをメインにしている理由【日興フロッギー】

2025.07.20 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 本日はポイ活の中でも、なぜdポイントをメインで使用しているのかについてお話します。 まず一般的に、メインにするポイントカードは、ゴールドカードなど上位カードであるこ…

経済・金融

【クレカ】盾の強化【修行】

2025.07.13 D→A 2.0

みなさまこんばんわ。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 本日は前回の矛の強化に引き続きまして、盾の強化です。 証券口座にNISA枠を設定することで非課税になる=資産形成における攻撃力が増すという内容でしたが、今回は盾です…

経済・金融

【証券口座】矛の強化【NISA】

2025.07.06 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 資産形成における第一歩的なブログを書いてきて、ここまでで「矛」と「盾」を入手されたとして話を進めていきたいと思います。 「矛」とは資産形成において武器にあたる「証券…

D→Aのブログ

【童心】紙ヒコーキ【しまじろう】

2025.06.29 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 さて、今回は紙ヒコーキについてです。 娘としまじろうのわお!を見ていたら、紙ヒコーキ回だったようで、しまじろうが紙ヒコーキを遠くに飛ばせるように努力していきます。 …

経済・金融

社会人になったら最初にすべきこと3

2025.06.22 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 社会人になったら最初にすべきことシリーズの第3弾です。 第1弾では証券口座作成が重要で、その前にmoppyを活用しましょうとお伝えしました。 ↓再掲します。 ●iO…

経済・金融

社会人になったら最初にすべきこと2

2025.06.15 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。 さて、先週のブログではまず社会人になったらすべきこととして「証券口座開設」を挙げました。 なぜ証券口座開設なのか。 これは仮にNISA口座が存在していなくても必須で…

経済・金融

社会人になったら最初にすべきこと

2025.06.08 D→A 2.0

みなさんこんばんは。ど田舎ねっとのD→A 2.0です。   今日は新社会人(フレッシュマン※18歳以上)を主なターゲットにした話です。 現在6月ですが、4月になって新社会人という方もいらっしゃると思います。 社…

D→Aのブログ

【再開】D→A 2.0【2025】

2025.06.01 D→A 2.0

皆さんこんばんわ。 D→Aです。いえ、D→A 2.0です。 お久しぶりです。   ・・・本当に本当にお久しぶりです。   初期臨床研修医時分に始めたこの「ど田舎ねっと」ブログでしたが、長らく触ることが…

2019秋イベント

【艦これ】2019 秋イベ E4「バタビア沖海戦」輸送ゲージ攻略【進撃!第二次作戦「南方作戦」】

2019.12.10 じゅん。

どうも。じゅん(@doinakanet)です。続いてE4を攻略していきます。 E4は輸送ゲージ+戦力ゲージのWゲージになってます。 戦力ボスがめちゃめちゃ硬く、装甲破砕ギミックもあるとのこと。 本記事は2019秋イベ 第…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 26
  • >

ミニマリスト

ミニマリストになって辞めてみたことを中心に書き綴っています(↓)

自然派ミニマリストMaiの生活がシンプルになるブログ

ミニマリスト人気記事

  • ミニマリスト
  • Maiのブログ
  • 塩水で髪を洗う「塩シャン」のやり方とコツ。
  • 市販のシャンプーを辞めて1年半経った現在の洗髪方法。
  • 常在菌を育てる為に石鹸をやめて肌を塩水で洗い始めました。
  • 洗剤も石鹸も使わない。マグネシウムを使ったお洗濯。
  • 野菜洗いのお水「ベジセーフ」を1本使ってみた感想。
  • 鼠径部を締め付けないショーツ「ふんどしパンツ」

艦これ

  • じゅんのブログ
  • 任務
  • 資材
  • Extra Operation
  • 2019秋イベント
  • 2019夏イベント
  • 2019春イベント
  • 2019冬イベント
  • 2018初秋イベント
  • 2018春ミニイベント
  • 2018冬イベント
  • 2017秋イベント
  • 秋刀魚イベント
  • サイトマップ

人気記事

  • 【ミニマリスト】秋冬のワードローブはユニクロで揃えよう。【ファッション】
    【ミニマリスト】秋冬のワードローブはユニクロで揃えよう。【ファッション】
  • 【艦これ】駆逐艦の装備例一覧  【初心者向け】
    【艦これ】駆逐艦の装備例一覧 【初心者向け】
  • 【自然派】鼠径部を締め付けないショーツはやっぱり「ふんどしパンツ」が最適でした!優しい素材でかわいいふんどしもあります【おすすめ】
    【自然派】鼠径部を締め付けないショーツはやっぱり「ふんどしパンツ」が最適でした!優しい素材でかわいいふんどしもあります【おすすめ】
  • 【艦これ】伊8と霰のXmas modeと長波改二
    【艦これ】伊8と霰のXmas modeと長波改二
  • 【艦これ二期】1-3 燃料稼ぎ 回収のやり方【三重クル】
    【艦これ二期】1-3 燃料稼ぎ 回収のやり方【三重クル】
  • 【完全比較】5大ネット証券×クレカ積立×ポイント還元【オルカン×ゴールドカード編】
    【完全比較】5大ネット証券×クレカ積立×ポイント還元【オルカン×ゴールドカード編】

ど田舎ねっとをフォロー

TwitterTwitterTwitter
B!HatebuFeedly

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ど田舎ねっと.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…