Warning: Undefined variable $icon in /home/rurallife/doinaka.net/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
Warning: Undefined variable $icon in /home/rurallife/doinaka.net/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
Warning: Undefined variable $icon in /home/rurallife/doinaka.net/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
こんにちは。じゅん(@doinakanet)です。
2018鎮守府「秋刀魚」祭りの任務がすべて終わったので、一通りまとめてみました。報酬を選択する際の参考になればと思います。
スポンサーリンク
2018秋刀魚祭り基本情報 有効な装備や注意点などはこちらを(↓)
2018秋刀魚祭りおすすめの海域と編成まとめはこちら(↓)
任務
秋刀魚漁:今秋の「秋刀魚」も上々ね!
出撃しましょう!近海、北方海域、中部海域のどこかに秋刀魚漁に適した漁場があるようです!
秋刀魚を3尾所持した状態で任務を受ければ達成。
報酬
上記から選択+(↓)
・燃料×600
選択報酬は「探照灯」と「熟練見張員」がおすすめです。
どちらも秋刀魚祭りで有効な装備であり、入手手段も限られています。なので新人提督さんには特におすすめですね。

秋刀魚漁:大切な漁場、ここは譲れません!
暫く同じ海域で乱獲していると獲れにくくなる…か。ふ、問題ありません。海域を変えましょう。
秋刀魚を10尾所持した状態で任務を受ければ達成。
報酬
上記から選択+(↓)
・燃料×1000
・弾薬×1000
選択報酬1は「大発動艇」or「戦闘詳報」がおすすめです。
「戦闘詳報」に余裕があるなら「大発動艇」かなーと言ったところ。「大発動艇」はいくつあっても腐らないですからね。

選択報酬2は「WG42」がおすすめ。「WG42」の数が揃っているなら「補強増設」かと。個人的に「WG42」は6つは持っておきたいですかね。
「夜間作戦航空要員 」に関してはサラトガ任務で入手できるものが上位互換なので何とも…。たくさん持っていても使う機会がなさそうです。
秋刀魚漁:大漁ですね・・・助かります。
本当にありがとうございます。もうひと踏ん張りだけお願いしてもいいですか?すみません。
秋刀魚を30尾所持した状態で任務を受ければ達成。
報酬
選択報酬は「GFCS Mk.37」1択ですね。一応「GFCS Mk.37」のスペックをどうぞ(↓)
この性能で小型電探です。さらに射程が「中」なので駆逐艦の射程を伸ばすことができます。

上記から選択+(↓)
・燃料×3000
・弾薬×3000
・鋼材×3000
・ボーキサイト×1000
・一八式大漁旗
スポンサーリンク
まとめ
今回は秋刀魚のドロップ率が良いせいか、そこまで苦労せずに30尾集めることが出来ました。
難易度の割りには報酬がかなり美味しいので必ずクリアしておきましょう。
2018秋刀魚祭りおすすめの海域と編成まとめはこちら(↓)