Warning: Undefined variable $icon in /home/rurallife/doinaka.net/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
こんにちは。じゅん。です。
本記事はマンスリー任務「第五戦隊」出撃せよ!の攻略記事になります。
出撃先は2-5で、ルートも好きな方を選べます。
そこまで難しい任務でもはないので毎月攻略しましょう。
SPONSORED LINK
任務内容
「妙高」+「那智」+「羽黒」を含む艦隊で2-5S勝利1回が任務クリアの条件です。
編成はそこそこ自由度が高いのですが、出撃先が2-5ということで、編成よりもボス前での索敵値の方が重要になりますね。
上ルート(夜戦)
上ルート(初手Aマス)の条件は色々あるのですが、「第五戦隊」任務でクリアできるのはドラム缶1個を装備した艦を2隻以上になります。
戦艦と雷巡を含むとD→Gに逸れやすい等、他にも条件はありますが、今回は戦艦を編成していないので考慮していません。
編成例
旗艦
補強増設前提で「由良改二」を採用しています。
上記編成では戦艦を採用していないため昼戦が2巡しません。
そのためAマスの雷巡で事故る事があるのですが、補強増設済みの「由良改二」なら、「甲標的」を積みつつ、弾着観測射撃が可能なのでAマスでの安定感が増します。
弾着観測射撃には強力な命中補正があるため、Aマスでの打ち漏らしが減り、被害を抑えることが出来ます。
航巡
ルート固定条件の「ドラム缶」を積むために、航巡を2隻採用。
道中ボス共に敵制空値は0なので、航巡に「水爆(瑞雲)」を1つでも積めば制空確保出来ます。
重巡
夜戦装備(上記編成では照明弾のみ)に関しては、索敵値が足りていなければ電探や水偵に変更して下さい。
索敵値が足りていれば「水偵」→「夜偵」もOK。
夜戦マスでの撤退率が上がると思うので、「探照灯」は採用していません。
索敵値はこちら2-5 索敵値計算機(秋)で計算出来ます。各項目を入力し、計算結果が70.4以上なら逸れないようです。
とても便利なので是非使ってみて下さい。
下ルート(3戦or4戦)
ルート固定の条件が複雑なので重要なところだけを解説します。
これから紹介する編成では、B→Fに約30%?程で逸れるようです。
その後のEマスもランダムでHマスorIマスに分岐し、Hマスを踏んだ場合は3戦ルート、Iマスを踏んだ場合は4隻ルートとなります。
HマスとIマスは索敵値で分岐。
IマスからHマスへ進むこともあるようですが、その場合はボスマスに必ず到達するので実質固定ですね。
編成例
軽空母
上記編成で制空値は189。
160以上あればIマス航空優勢、その他航空確保取れるかと思います。
軽空母には開幕重視で「艦攻」を積んでいますが、戦爆連合(空母の昼カットイン)にしても良いですね。
任務条件がS勝利なのと、必要索敵値的にも「彩雲」は積んだ方が良いです。
重巡
重巡3隻についても索敵値が足りているなら「電探」→「バルジ」などもアリです。
索敵値はこちら2-5 索敵値計算機(秋)で。各項目を入力し、計算結果70.4以上を目安に。
下4戦ルート(初心者向け)
編成例
道中は4戦固定になってしまいますが、戦艦1+正規空母2を編成することもできます。
まだ軽空母や重巡、航巡の練度が低い新人提督さんにオススメの編成です。
制空値
上記装備で制空値は188。
「赤城」と「加賀」の最大スロットに「烈風」を積めば2つで航空優勢以上が取れます。
索敵値
空母に「彩雲」、重巡に「水偵」と「電探」を複数積めば索敵値もクリア出来ると思うので、なかなか上手くいかない提督さんは試してみると良いかもです。
- 弾薬550
- 鋼材550
- 開発資材×5
SPONSORED LINK
まとめ
上ルートのメリットは、
- ボスマスまでルート固定
- 最大3戦なのでボスマスでの火力や回避に期待できる
- ボーキ節約
等ですかね。
逆にデメリットはなんと言っても2マス目の夜戦とT字不利です。
下ルートのメリットは、
- 軽空母での開幕ゴリ押し
- 「彩雲」でのT字不利回避
- 索敵値が稼ぎやすい
等です。
デメリットは道中での逸れと、4戦ですね。
どちらの編成も一長一短ですので、好みに合わせて選んでみて下さい。
ちなみに管理人は下ルート派です。